幸運の兆し?
昨日当院の軒下でピーチクパーチクと鳥の鳴き声が・・・
何かと思ったら燕が2羽とまっていました。
燕が巣を作る家やお店には幸運がやってくると聞いたことがありますが、ぜひ巣を作ってもらって、ご来院していただいた患者様の運気がアップするようなパワースポットになれたらなぁと思っております(*^^*)
ってパワースポットはちょっと言い過ぎですかね(-_-;)
少しでも「楽になった」とか「気持ちよかった」と思っていただけるよう今後とも頑張ります!!
話は変わりますが今週末は静岡まつりや日本平桜マラソンで静岡市内は賑やかになりそうですね!
静岡まつりは天気が悪いことが多いイメージがありましたが、今年は3日間とも天気がよさそうです☀
当院の患者様で桜マラソンに参加される方がいらっしゃいますが怪我無く無事に完走できることを願っております。
そして私も参加します焼津みなとマラソンが来週末開催されます。
なんとか練習時間を作って走っております。
昨日は今までで最長の15㎞走りました!
3月10日に14㎞走った時には7㎞以降バテてしまい、1㎞あたり6分以上かかってしまいましたが、昨日は最後まで6分以内をキープして走ることができました!
本番まで9日となりましたが目標とするペースで走ることができたので少し自信を持つことができました(^^)
これからは本番に向けて少し走る量を減らして疲れを溜めないようにして、体調を整えていくようにします!
今週火曜日に高校時代の恩師にご来院していただきましたが、
「タバタ式トレーニング」
というトレーニング法についてお話をしてくださいました。
私は全然知りませんでしたので調べてみると、
20秒トレーニングをして10秒休憩を8セットで合計4分で完了するという画期的なトレーニング法だそうです。
「たった4分のトレーニングで効果あるの?」
と思われそうですがトレーニングをしている20秒間は全力で動くため、かなり疲れるそうで別名
「地獄の4分間」
と言われるくらいきついそうです(◎_◎;)
そう聞くとどんなトレーニングか興味がわきませんか?
・・・とここまで持ち上げといて申し訳ありませんがだいぶ長くなってしまったのと、私自身がまだタバタ式トレーニングを詳しくご紹介できるほど理解をしておりませんので、詳細につきましてはまた改めてブログにてご紹介させていただきます(;´・ω・)
失礼いたしますm(__)m
0コメント