平昌オリンピックで話題の・・・

こんにちは!

オリンピックは連日のメダルラッシュで盛り上がってますね!

数日前に話題になったのですが、フィギュアスケート団体でアメリカ代表の長洲未来選手が女子ではオリンピック史上3人目のトリプルアクセルを成功させました。

その演技はもちろんですが、もう一つ注目を集めたのが・・・

右太ももの「USA」の文字です。

タトゥーなのか?とネットを中心に話題になっておりましたが、「キネシオロジーテープ」という種類のテーピングだと判明しました。

キネシオロジーテープは伸縮性があり筋肉や関節の動きをサポートする働きがあります。


そしてこちらのテープは「KTテープ社」というメーカーの製品だと判明しました。

なんとこのKTテープですが・・・

当院にあります!!

(ちなみにUSAの文字は入っていませんのでご了承ください)

上の長洲未来選手の写真をクリックしますとKTテープのホームページをご覧になれます↑


そしてこんなツワモノも現れました・・・

『寒すぎる』『風が強すぎる』と問題になっている平昌オリンピックでの雪上競技ですが、こちらの写真はアルペンスキーでトリノとソチの2大会で金メダルを獲得しているテッド・リゲティ選手です。

寒さ対策で顔にKTテープを貼ったそうです。

「テーピングで寒さ対策になるの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、なんと実験の結果証明されています!

KTテープを貼ると皮膚が引っ張られ血液やリンパの流れがよくなることで、皮膚温・筋温が貼っていないところよりも1度上昇したそうです!

すなわちこの寒い季節でのウォーミングアップ効果を高め、ケガの予防にもなるということになります。

しかし顔はデリケートなのであまりオススメしないという意見もありました(+_+)


痛みが強い時にはもちろん無理して運動はしない方がいいのですが、「少し違和感や痛みがあるが大事な大会だからなんとしても出場したい」という時にはテーピングをすることで安定感や安心感が生まれ、思い切ってパフォーマンスを発揮できるという場合もあるかと思います。

私も静岡マラソンに出場した時にはKTテープにお世話になりました。

練習をしていて張りやすい・痛みが出やすい箇所に本番前に貼っていったら一度に10枚ほど使ってしまいました(゚Д゚;)

KTテープを貼ると、貼らない時と比べて疲れにくい感覚がありました。

もし貼っていなければフルマラソンを完走することもできなかったかもしれません。


以前のブログでもご紹介しましたが、当院では市民ランナー応援企画実施中です!

走っていて痛みや違和感がある場合はぜひKTテープを貼って走ってみてはいかがですか?

しみず鍼灸接骨院

しみず鍼灸接骨院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 こちらでは施術メニューや院内の設備のご紹介をしております。 またブログにて最新情報を公開しておりますのでぜひご覧ください。 ブログはこのページの下部もしくは上のメニューからご覧いただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000